インド原産のこの植物は、珍しい綴化(てっか)形状を持ち、ユニークで装飾的な姿が特徴です。暑さに強く、日陰でも育つことができるため、室内の観葉植物として人気があります。また、育てやすく、初心者でも手軽に楽しむことができるのも魅力の一つです。乾燥に強い性質を持ち、水やりの頻度も少なくて済むため、忙しい方にもおすすめです。
直射日光を避けた半日陰の場所が理想的です。乾燥に強く、風通しの良い環境を好みます。湿気を嫌うため、通気性の良い土壌が適しています。過度に湿潤な環境は避けましょう。
一年を通して乾燥気味の土を好みます。綴化した部分にはなるべく水がかからないように水やりをしましょう。肥料はあまり必要としませんが、夏の生育期に月に一度程度、薄めた液体肥料を与えると良いでしょう。