山下南国園芸

山下南国園芸

リューカデンドロン・グクラ

寒さに強い 日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Leucadendron glaucum
和名
科名
ヤマモガシ科
属名
リューカデンドロン属
草丈・樹高
1m~3m
形態
直立性
原産地
南アフリカ
花色
黄色
開花時期
9月から11月
特徴

オーストラリア原産のこの植物は、強い日差しと高温に耐えることができ、乾燥した環境でも育ちます。葉は銀色がかった緑色で、非常に美しいです。花は黄色で、秋から冬にかけて咲き、非常に魅力的です。比較的育てやすく、庭植えや鉢植えのどちらでも楽しむことができます。原産地では切り花としても人気があります。

栽培環境

日光を好むため、できるだけ日当たりの良い場所で育てることが重要です。風通しの良い場所に置くことで、病害虫の発生を抑えることができます。排水性の良い土を好み、水はけの良い環境が適しています。土が過湿にならないよう注意が必要です。

育て方

乾燥気味に管理しましょう。水やりは、土が乾いたらたっぷり与えるようにします。過湿を避けるため、鉢植えの場合は底に穴がある鉢を使用し、排水性を確保してください。肥料はあまり必要としません。半分ほど切り戻すと切ったすぐ下の葉っぱの根元から脇芽が出てきます。春に剪定すると傷んだ葉っぱが新しい葉に入れ替わってきれいです。