山下南国園芸

山下南国園芸

コンシンネレインボー

日光が好き 日陰でも育つ 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Dracaena conncinna `Tricolor Rainbow`
和名
科名
リュウゼツラン科
属名
ドラセナ属
草丈・樹高
1m~3m
形態
直立性
原産地
マダガスカル
花色
開花時期
特徴

マダガスカル原産の観葉植物で、細長い葉に赤、緑、クリーム色のストライプが特徴です。日光を好みますが、日陰でも育つため、室内のどこに置いても楽しめます。乾燥にも比較的強く、初心者でも育てやすい植物です。葉が密集して生えるため、インテリアとしても人気があります。

栽培環境

日光を好むため、明るい場所で育てると良いですが、日陰でも成長します。室内では窓際に置くと良いでしょう。通風の良い場所を選ぶと、病害虫の発生を防ぐことができます。過湿を避け、乾燥気味の環境を好みます。

育て方

水やりは土が乾いたらたっぷりと与えますが、過湿にならないように注意してください。特に冬場は水やりの頻度を減らすと良いです。肥料は春から秋にかけて月に1回程度、観葉植物用の液体肥料を与えると成長が促進されます。葉の埃を定期的に拭き取ることで、葉の光合成を助けます。