山下南国園芸

山下南国園芸

カラテア・マコヤナ

日陰でも育つ 育てやすい
基本情報
学名
Calathea makoyana
和名
科名
クズウコン科
属名
カラテア属
草丈・樹高
30cm~60cm
形態
多年草
原産地
ブラジル
花色
開花時期
特徴

葉の模様が美しく、観葉植物として人気があります。葉は日中は開き、夜になると立ち上がるという動きがあるため、ダンスプラントとも呼ばれます。鮮やかな緑色の葉には濃い緑の模様があり、葉裏は紫がかった色をしています。室内の環境に適応しやすく、育てやすいのも魅力の一つです。

栽培環境

日陰でも育ちますが、明るい間接光のもとでより良く育ちます。直射日光に当たると葉が焼けてしまうことがありますので、注意が必要です。高湿度を好むため、周囲の湿度を保つようにすると良いでしょう。風通しの良い場所が適しています。

育て方

水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えますが、過湿にならないように注意します。特に冬場は水やりの頻度を減らし、根腐れを防ぎます。葉にたまったほこりを時々拭き取ることで、健康的な成長を促します。肥料は春から夏の生育期に月に一度程度、薄めた液体肥料を与えると良いです。