山下南国園芸

山下南国園芸

ホヤ・カーリー

日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Hoya kerrii
和名
シャムサクララン
科名
キョウチクトウ科
属名
ホヤ属
草丈・樹高
30cm~60cm
形態
つる性
原産地
東南アジア
花色
白色
開花時期
6月~9月
特徴

東南アジア原産の植物で、ハート型の葉が特徴です。暑さに強く、日光を好む性質があり、初心者にも育てやすいです。観葉植物として人気があり、バレンタインデーなどの贈り物としても好まれています。つるを伸ばしながら成長し、白い花を咲かせます。葉に厚みがあり、乾燥にも比較的強い性質を持っています。

栽培環境

日当たりの良い場所を好みますが、直射日光は避けてください。室内で育てる場合は、明るい窓辺が適しています。湿度が高めの環境を好みますが、風通しが良い場所を選ぶとよいでしょう。温暖な環境でよく育ちます。

育て方

水やりは土が乾いてから行い、過度の水やりは避けましょう。肥料は春から秋の成長期に、月に1〜2回程度与えると良いです。剪定は不要ですが、伸びすぎたつるをカットすることで形を整えることができます。挿し木で簡単に増やすことができます。