山下南国園芸

山下南国園芸

フィロデンドロン・ホワイトプリンセス

日陰でも育つ 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Philodendron erubescens 'White Princess'
和名
科名
サトイモ科
属名
フィロデンドロン属
草丈・樹高
0.5m~1m
形態
直立性
原産地
南アメリカ
花色
白色
開花時期
不明
特徴

南アメリカ原産の観葉植物で、美しい白い斑入りの葉が特徴です。コンパクトなサイズで、室内のインテリアとしても人気があります。耐陰性があり、間接光でも育つため、日当たりの悪い場所でも適応可能です。また、乾燥にも比較的強いため、忙しい方でも手軽に育てられます。独特の美しい葉の模様が、緑の中にアクセントを加え、部屋の雰囲気を明るくします。

栽培環境

最低生育温度は15℃以上が望ましいです。温かく、明るい間接光の場所が最適です。

育て方

水やりは土の表面が乾いてから行ってください。冬場は特に控えめにしましょう。肥料は春から秋にかけて、月に一度程度の液肥を与えると良いです。葉がホコリを被ると光合成に支障をきたすため、葉の表面を柔らかい布で拭くなどして清潔に保つことも大切です。また、湿度を保つために霧吹きで葉に水をかけると良いでしょう。