山下南国園芸

山下南国園芸

コルジリネ・レッドスター

日光が好き 日陰でも育つ 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Cordyline australis 'Red Star'
和名
ニオイシュロラン
科名
キジカクシ科
属名
コルジリネ属
草丈・樹高
1m~3m
形態
直立性
原産地
ニュージーランド
花色
白色
開花時期
6月から7月
特徴

特徴的な赤い葉が美しい観葉植物です。耐暑性が高く、夏の暑さにも強い一方で、日陰でも育つため、室内の様々な場所に適しています。日光を好むため、明るい場所で育てるとより美しい色合いを楽しむことができます。また、乾燥にも比較的強く、初心者でも育てやすい植物です。成長速度は比較的遅めで、管理が簡単なため、観葉植物初心者にもおすすめです。

栽培環境

日光を好むため、明るい窓辺などに置くのが理想的です。直射日光が当たる場所でもよく育ち、赤い葉がより鮮やかになります。日陰にも耐えるため、室内の様々な場所に配置可能です。風通しが良く、適度な湿度を保つ環境であれば、より健康に育ちます。関東より南の暖地であれば、屋外に地植えしても冬越しが可能です。

育て方

水はけの良い土を使用し、過湿を避けて育てることが大切です。水やりは土が乾いてから行い、根腐れを防ぎます。肥料は月に一度、薄めの液肥を与える程度で十分です。剪定は特に必要ありませんが、古くなった葉は取り除くと見栄えが良くなります。