葉が大きく、ベルベットのような質感を持つのが特徴です。観葉植物として人気があり、室内での栽培に適しています。葉の色は深い緑色で、葉脈がはっきりとしており、インテリアとしても映える植物です。フィリピン原産で、湿度のある環境を好みます。
明るい間接光が最適ですが、日陰でも育ちます。高湿度を好むため、乾燥しすぎないように注意が必要です。風通しの良い場所で育てると、病害虫の発生を抑えることができます。温暖な環境を好み、寒さには弱いので、冬場は室内での管理をおすすめします。アロカシアは葉が日光に当たるほうへ傾く傾向があります。アロカシアをバランス良いカタチに育てたい場合は、鉢の向きをこまめに変えてみてください。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと行ってください。成長期には月に1~2回の頻度で液体肥料を与えると良いでしょう。根詰まりを起こしやすいので、1~2年に一度は植え替えを行い、根の状態を確認することをおすすめします。冬場は水やりを控えめにしましょう。