アフリカ及びアラビア半島原産の植物で、一般的には「砂漠のバラ」とも呼ばれています。特徴的な肥大した幹と鮮やかな花が魅力的で、観葉植物として人気があります。暑さには非常に強く、乾燥した環境でもよく育ちます。鮮やかな花は長期間にわたり楽しむことができ、観賞価値の高い植物です。
明るい場所を好みますが、直射日光が強すぎる場合は少し遮光することをお勧めします。水はけの良い土壌を使用し、冬季は室内に取り込むと良いでしょう。暑さには強いですが、寒さには弱いため、冬は10℃以上の環境で管理します。
春から秋にかけては、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。肥料は春と夏に月1回程度、緩効性のものを使用します。寒くなると休眠期に入るので、10月くらいから徐々に水やりを抑え、1月や2月には全く中止するという方法が好ましいです。剪定は春に行うと、形を整えやすくなります。根が詰まってきたら、一回り大きな鉢に植え替えます。