山下南国園芸

山下南国園芸

ビルベルギア

日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Billbergia
和名
科名
パイナップル科
属名
ビルベルギア属
草丈・樹高
30cm〜60cm
形態
多年草
原産地
ブラジルを中心とした南アメリカ
花色
ピンク色、紫色
開花時期
春から夏
特徴

ビルベルギアはブラジルを中心とした南アメリカ原産の植物で、パイナップル科に属する多年草です。独特なロゼット型の葉が特徴で、葉は細長く、硬質で光沢があり、縁に鋸歯があります。花はピンク色や紫色で、春から夏にかけて開花します。花は花茎の先端に円錐花序として咲き、非常に装飾的です。

栽培環境

日当たりの良い場所を好みますが、半日陰でも育てることが可能です。暑さに強いため、夏の高温にも耐えられますが、寒さには弱いため、冬場は室内の暖かい場所で管理することが推奨されます。水はけの良い土壌を好み、多湿を避けるようにしましょう。

育て方

水やりは、中央に水をあげます。中の水を換水させ綺麗に保つと良いです。根が乾燥しないように根にも水を与えます。春から夏にかけては成長期であるため、月に一度程度の液肥を施すと良いでしょう。冬場は成長が鈍くなるため、水やりを控えめにし、室内の暖かい場所に移動させることが大切です。鉢植えの場合は、排水性の良い用土を使用し、根詰まりを防ぐために適宜植え替えを行いましょう。