西アフリカ原産で、暑さに大変強く、育てやすいのが特徴です。日陰でも育つため、室内のどこに置いても比較的問題なく成長します。
最低照度は500Luxで、日当たりの悪い場所でも育ちますが、直射日光を避けるのが無難です。最低生育温度は5℃で、冬季は室内で管理することをおすすめします。耐乾性があり、水はけの良い土壌を好みますが、耐湿性はないため、過湿には注意が必要です。
水やりは土が完全に乾いてから行うようにしてください。水を与えすぎると根腐れを起こすことがありますので、注意が必要です。肥料は春から夏にかけて、月に1回程度の緩効性肥料を与える程度で十分です。冬季は成長が鈍るため、肥料を控えめにしてください。風通しの良い場所で管理すると病害虫の発生を防ぎやすくなります。