山下南国園芸

山下南国園芸

ユッカ・グロリオーサ

寒さに強い 日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Yucca gloriosa
和名
イトラン、アツバキミガヨラン
科名
リュウゼツラン科
属名
ユッカ属
草丈・樹高
1m~3m
形態
直立性
原産地
北アメリカ南東部
花色
白色
開花時期
6月から8月
特徴

北アメリカ南東部原産の常緑低木で、剣のような形をした硬い葉が特徴です。葉は濃い緑色で、成熟すると先端が鋭くなります。夏には白色の花が咲き、非常に印象的です。暑さに強く、日光を好むため、庭植えや鉢植えとしても人気があります。また、耐寒性もあるため、温暖な地域では屋外での越冬も可能です。

栽培環境

日光を好むため、直射日光の当たる場所で育てるのが理想的です。排水性の良い土壌を好むため、鉢植えの場合は底に砂利や軽石を入れて排水性を高めてください。風通しの良い場所で育てると、病害虫の発生を抑えることができます。

育て方

水やりは土が完全に乾いてからたっぷりと与え、過湿を避けるようにします。成長期には月に一度、緩効性の肥料を与えると良いです。剪定は特に必要ありませんが、古くなった葉や枯れた花は取り除くと見た目が良くなります。鉢植えの場合、根詰まりを防ぐために2〜3年に一度は植え替えを行ってください。