山下南国園芸

山下南国園芸

バニー・カクタス

日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Opntia microdasys v.albispina
和名
白桃扇
科名
サボテン科
属名
オプンチア属
草丈・樹高
30cm~60cm
形態
直立性
原産地
メキシコ
花色
黄色
開花時期
5月から7月
特徴

この植物は小さな耳のような形が特徴的で、愛らしい見た目から人気があります。暑さに強く、日光を好むため、明るい場所での栽培に適しています。トゲは刺さっても痛くはないですが、触ると抜けるので、あまり素手で触らない方がいいでしょう。初心者にも育てやすく、室内でも簡単に楽しむことができるため、観葉植物として人気があります。

栽培環境

暑さに強く、日光を好むため、明るい場所での栽培が適しています。乾燥に強く、湿気に弱いため、風通しの良い場所が理想的です。真冬以外は外での管理も可能です。その場合は雨に当たらない場所に置きましょう。

育て方

水やりは土がしっかりと乾いてから行うことで、根腐れを防ぎます。冬は水やりを控えるか、断水します。暖かくなり始めたら徐々に月1回程度から再開します。肥料は成長期に月に一度程度、サボテン専用の肥料を与えると良いでしょう。植え替えは1~2年に一度、春に行うのが適しています。トゲに気を付けて作業を行い、皮手袋を用いると安全です。