ヤシという名前から、南国のような日当たりを好むイメージがありますが、耐陰性が高く室内で育てても徒長しにくいです。また、成長も遅くインテリアとしても扱いやすい特徴があります。
「あなたを見守る」という花言葉もあるので、仕事や勉強に頑張る人へのプレゼントにもおススメです。
テーブルヤシは耐陰性があるといっても、日光の光は必要です。秋から春までは日光のよく当たる部屋で、夏場は直射日光を避けた場所で管理しましょう。カーテン越しの窓辺が理想的です。室温は冬場でも5度以上の温度があると良いです。
テーブルヤシが生長している間は土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。
気温が低い冬など、テーブルヤシの生長が止まったら水やりを控え、一週間に1~2回程度水やりをするようにしましょう。