山下南国園芸

山下南国園芸

アガベ アテナータ

日光が好き 暑さに強い 育てやすい
基本情報
学名
Agave attenuata
和名
ハツミドリ
科名
リュウゼツラン科
属名
アガベ属
草丈・樹高
0.5m~1.5m
形態
ロゼット状
原産地
メキシコ
花色
黄緑色
開花時期
特徴

メキシコ原産の多年草で、暑さに強く、日光を好みます。ユニークなロゼット状の形状を持ち、葉は肉厚で滑らか。花は黄緑色で、開花には数年を要することがありますが、観葉植物として人気があります。乾燥に強いためロックガーデン・ドライガーデンにも利用されます。

栽培環境

日光を好むため、明るい場所での栽培が適しています。乾燥にも強いため、水はけの良い土壌を選ぶことが重要です。風通しの良い環境を好みますので、室内で育てる場合は換気に注意しましょう。

育て方

水やりは土が完全に乾いてから行い、過湿を避けます。肥料は春から夏の成長期に薄めの液体肥料を月に1回程度与えると良いでしょう。葉が傷つきやすいので、取り扱いには注意が必要です。冬場は水やりを控え、寒さから保護することが大切です。